ワンちゃんのなかには、人見知りしないような仔もいれば、
初対面の人でも遠慮なく仲良くしようとしてくるような、
とてもフレンドリーな性格の仔もいます。
人懐っこいワンちゃんは、どのような仕草をみせてくれるのでしょうか。
私達の側に来て寝転がるようなワンちゃんは、
総じて人懐っこいといえるでしょう。
犬は、もともと警戒心が強い動物であるものの、
心を開いた相手や、仲間と認識した相手には、
側で眠ったり、リラックスしたりするのだそうです。
手の臭いなどを嗅いでくるのは、フレンドリーな証でもあります。
長時間臭いを嗅いでみたり、顔のまわりの臭いを嗅いでくる仔は、
その人のことが好きだから近くに来てくれるのでしょう。
後ろをついてくる仔もいます。
筆者が昔であった仔は、初対面にもかかわらず、
ずっと後ろをついて来る仔でした。
こんなにもフレンドリーなワンちゃんがいるんだ、と驚いた記憶があります。
そんなワンちゃんは、相手のことが好きで、ずっとそばにいたいのでしょう。
また、声をかけてあげると、ワンちゃんも喜んでくれますよ。
お気に入りのおもちゃやおやつを持ってくる仔はいませんか?
一緒に遊んで欲しがっていたり、おすそ分けの気持ちがあって、
自分の大事なものを持って来てくれたりします。
以前一緒に遊んだことを思い出して、また遊んで欲しいのかもしれません。
遊びたい、という気持ちをみせてくれるのは、
人のことが大好きな犬の仕草のひとつなのだそうです。
もしワンちゃんが寄ってきたら、邪険に扱うのではなく、
こちらからも大好きだよ、ということが伝わる行動をしてあげましょう。
きっとワンちゃんは嬉しい気持ちになり、人がもっと好きになります。
人にもペットにも、親しく振舞えるような、
やさしい愛犬に育って欲しいですね。
福岡 ペット火葬、ペット葬儀、ペット霊園のご依頼はペットライフサポートへ
ご依頼ください。
福岡市内(中央区・博多区・南区・早良区・城南区・西区・東区)
福岡市近郊(那珂川市・春日市・大野城市・太宰府市)
その他の福岡県内にも、ご対応致しております。
******
元記事:「わんちゃんホンポ」
https://wanchan.jp/osusume/detail/15045