当園のペット火葬・ペット葬儀につきまして
ペットは家族であり、子供であり、ときに親友や相棒であり、
お互いにぬくもりを感じながら、ともに暮らした時間があります。
その存在は計り知れないぐらい大きくて、大切なひとりです。
それは”ひと”と同じ存在であるということ。
いつか訪れるということは理解していても、
失ったときの存在の大きさは”ひと”以上の悲しみでしょう。
私たちは”ひと”と同じ思いでお見送りしたいと考えています。
残してくれたたくさんの思い出(メモリアル)の時間に感謝の気持ちを込めて、
縁豊かで静かな当園にて、お別れ(セレモニー)をお手伝いをさせていただきます。
ペットライフサポートとは
ペットライフサポートの運営元は葬儀会社になります。
葬儀会社だからこそできること、それは悲しみの心に寄り添うことができるスタッフが対応すること。
失われ悲しみの中にあるご家族を心からサポートし、お子様であるペットが安心して天国へ旅立てる
お手伝いをさせて頂きます。
また日頃は葬儀社スタッフとして、人と向き合う仕事をしています。言葉使い、礼節、身だしなみなど、
人としてのマナーや姿勢については徹底していますので、安心してご相談くださいませ。
サービスの特徴
- 低料金で丁寧なサービスを
- すでに悲しみの中にあるご家族に金銭的な心配までさせたくありません。ペットライフサポートでは、低料金で丁寧にご対応させていただきます。
- 個別火葬のみを対応
- "ひと"と同様に、おひとりずつ個別火葬です。
ご家族の方に見守られて、お別れをし、ご家族の手で拾骨まで
して頂くことをおすすめしております。
大切なご家族の火葬をほかのお子様と一緒の火葬(合同火葬)は
行っておりませんのでご安心ください。
ペットのお別れにお立会いできない場合はお任せください。
- 無料でお迎えに伺います
- 悲しみの中にあるご家族さまに運転はしてほしくはありません。
お子さまに少しでも寄り添っていただく時間を作るため、
ペットライフサポートでは無料で送り迎えをしております。
- 安全な火葬炉
- サントイ社のペット用火葬炉を使用しております。
無煙無臭でダイオキシン基準を達成した安全な火葬炉です。
ペットライフサポートではおひとりずつの火葬を行っています。
- 心安らぐ"癒しの里"
- 福岡市にある当園は、"癒し"をコンセプトに施設環境を整えて
います。緑あふれる樹木、枝葉のさわめき、小川のせせらぎ、
それぞれの季節の香り、都市の喧騒から離れた空間で雑念を
忘れ、心安らぐ"癒しの里"でありたいと考えています。
ご遺骨の扱い方(納骨・埋葬について)
犬や猫などペット達のご遺骨の扱い方や納骨・埋葬の方法に決まりはありません。
大切な思い出と共に、感謝の想いを最も込められる供養の仕方をお考え下さい。
「ご自宅での供養」
ペットライフサポートでは、一任火葬や立会火葬でも個別火葬でペットをお送りします。
もちろん拾骨も行えるので返骨が可能。ご自宅にご遺骨を安置して頂けます。手元供養と呼ばれるこちらの方法では、亡くなったペットとすぐにはお別れをしたくないという気持ちに寄り添った供養ができることが特徴です。転居などご自宅の場所が移る場合でも、いつもそばにいてあげられることもメリットといえるでしょう。
「ご自宅以外での供養」
供養のやり方は他にもさまざま。掃除など管理が行き届いたペット霊園や納骨堂を利用する、生前の思い出の場所や山・海での散骨を行うなど、残されたご家族の想いによってその方法を決めて頂くことができます。ペットライフサポートでは、下記の供養についてお手伝いを致しますのでお気軽にお問い合わせください。
また、ご自宅の庭や、思い出の場所に埋めたい方もいらっしゃいますが、その際にはパウダー状にすることをお勧めいたします。また、あまり人目のつく場所では、時間帯など考慮してください。
当園からのお知らせ
- ブログ 2021.01.24 キャットシッターさん
- ブログ 2021.01.22 マッシュ君
- お知らせ 2020.12.31 第11回ペット供養祭のご案内
- ブログ 2020.12.23 第10回ペット供養祭のご報告
- お客様の声 2020.12.20 福岡市中央区のワンちゃんマロンちゃんのペット葬儀のご感想
- ニュース 2020.12.20 福岡ドッグクリスマスマーケット2020
- ブログ 2020.12.16 リシャール追悼旅行
- ニュース 2020.12.06 ポメラニアンと暮らす
- お客様の声 2020.11.29 春日市のウサギちゃんホイップちゃんのペット葬儀のご感想
- ニュース 2020.11.22 2匹目のワンちゃんを迎えたい時
- お客様の声 2020.11.15 福岡市中央区のワンちゃんりょうちゃんのペット火葬のご感想
- ニュース 2020.11.08 うさぎがなりやすい病気 その2
- お客様の声 2020.11.01 福岡市早良区のワンちゃんビーグちゃんのペット葬儀のご感想
- ニュース 2020.10.25 チワワと暮らす
- お客様の声 2020.10.18 福岡市南区のハムスターちゃんクリモちゃんのペット火葬のご感想
- ニュース 2020.10.10 うさぎがなりやすい病気 その1
- お客様の声 2020.10.04 福岡市東区のワンちゃんティアラちゃんのペット葬儀のご感想
- ニュース 2020.09.27 チワワを迎え入れるには
- お客様の声 2020.09.20 福岡市南区のネコちゃんぐりぐりちゃんのペット火葬のご感想
- ニュース 2020.09.13 ワンちゃんの爪切り
対応エリア
お迎えをご希望の方のご対応エリアになります。
福岡市全域: | 福岡市中央区・福岡市博多区・福岡市東区・福岡市南区・福岡市西区・ 福岡市早良区・福岡市城南区 |
---|---|
福岡市外: | 大野城市・春日市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・糸島市・那珂川市 |
佐賀県: | 唐津市・佐賀市・鳥栖市・基山町 |
福岡県あ行: | 朝倉郡筑前町・朝倉郡東峰村・朝倉市・飯塚市・うきは市・大川市・大牟田市・ 遠賀郡芦屋町・遠賀郡岡垣町・遠賀郡遠賀町・遠賀郡水巻町 |
---|---|
福岡県か行: | 糟屋郡宇美町・糟屋郡粕屋町・糟屋郡篠栗町・糟屋郡志免町・糟屋郡新宮町・糟屋郡須惠町・ 糟屋郡久山町・嘉穂郡桂川町・嘉麻市・鞍手郡鞍手町・鞍手郡小竹町・久留米市・古賀市 |
福岡県た行: | 田川郡赤村・田川郡糸田町・田川郡大任町・田川郡川崎町・田川郡香春町・田川郡添田町・ 田川郡福智町・田川市・筑後市・築上郡上毛町・築上郡築上町・築上郡吉富町 |
福岡県な行: | 中間市・直方市 |
福岡県は行: | 福津市・豊前市 |
福岡県ま行: | 中間市・直方市 |
福岡県や行: | 柳川市・八女郡広川町・八女市・行橋市 |
北九州市: | 北九州市門司区・北九州市若松区・北九州市戸畑区・北九州市小倉北区・ 北九州市小倉南区・北九州市八幡東区・北九州市八幡西区 |
会社情報
ペット火葬 対応の動物 | 〜1kg 小鳥、ハムスター、ハムスター、モルモット、フェレット 1kg〜5kg 猫、ウサギ、ミニチュア・ダックスフンド、 トイ・プードル、チワワ、ポメラニアン、 パピヨン、マルチーズ、 ヨークシャー・テリア、 テリア(トイ・マンチェスター) 5kg〜10kg シーズー、パグ、ビーグル、 柴犬、日本スピッツ、 ミニチュア・シュナウザー、 テリア(ジャック・ラッセル、 ノーフォーク、ホワイト、 ウェルシュ、マンチェスター、 アイリッシュ) 10kg〜15kg フレンチ・ブルドッグ、 コーギー、スパニエル、 スタンダード・ダックスフンド 15kg〜20kg ブル・テリア、 スタンダード・シュナウザー 20kg〜30kg ダルメシアン、シェパード、 チャウ・チャウ、ブルドッグ、 ボーダー・コリー、 シベリアン・ハスキー、 スタンダード・プードル 30kg〜40kg ラブラドール・レトリバー、 ゴールデン・レトリバー、 ジャイアント・シュナウザー 40kg セント・バーナード ※ペットの種別はあくまで目安になります。ペットの種類とサイズをお伝えください。 |
---|---|
ペット斎場 屋号 | ペットライフサポート |
ペット葬儀事業 | 株式会社ライフサポート 代表取締役 作田智幸 |
受付時間 | 24時間35日受付。 ※夜間火葬は夜間料金がかかります(18時まで予約で対応可) |
フリーダイヤル | 0120-63-1059 |
福岡斎場 | 福岡市早良区小笠木荒田257 福岡都市高速 野芥出口から車で約15分 アクセス方法詳細はこちら |
受付センター | 福岡市南区高木1丁目16番27号 ※一任個別火葬専用の受付センター 受付センターアクセス方法詳細はこちら |