愛犬を上手に抱っこする

先日、スタッフのワンちゃんとクレート越しに接した際、
きゅんきゅんとかわいらしい声で鳴いていました。
その前あった時はあまり興味なさそうな感じだったので、
「ちょっと覚えてくれたのかな?」と思い、
抱っこさせてもらったのですが、
さっきまでの様子が嘘だったかのようなリアクションをされました。
抱っこされるのが嫌いな仔は、意外と多いようで、
別のスタッフの仔も、普段はあまり近寄らないようにしているのだとか。
これにはワンちゃんなりの理由があるようです。

 

根本的な理由として、抱っこされることに、
あまり良いイメージを持っていないことが挙げられます。
ワンちゃんに限らず、我々であっても、
抱っこされると宙に浮いた不安定な状態になります。
この不安定で気持ちが落ちつかない状態が嫌で、
抱っこを避けようとするのだそうです。
他にも単純に束縛が嫌いであることありますし、
抱っこして病院に連れて行かれたなどの、
過去の嫌な記憶から、拒むようになるようです。

 

抱っこ嫌いを克服するには、やはり日頃からの接し方が大切です。
抱っこする以前に、触らせてくれないような場合は、
まず触れらることに慣れさせる必要があります。
撫でたりブラッシングしたりして、
愛犬に嫌なイメージを消してもらいましょう。
いきなり抱っこするのではなく、
まずずっと安定する膝の上から始めるのも良いようです。
あとは、抱っこの仕方も安定しやすい方法をとりましょう。
人間の赤ちゃんを抱くような、縦の抱っこでは無く、
両手で胴体とお尻抱える、横型の抱っこをするようにします。
出来るだけ全身を安定させるようにしましょう。
最後に、抱っこに慣れさせている時は、
ご褒美のおやつを与えることも良いようです。

 

抱っこひとつにしても、好きになってもらう方法がありますが、
もし抱っこしようとした時、鳴き声をあげ痛がっている様子でしたら、
病気や怪我の可能性があります。
まずはお医者さんに診てもらうようにしましょう。
今年は戌年ですので、愛犬ともっと仲良くなれる一年にしたいですね。

 

 

福岡 ペット火葬、ペット葬儀、ペット霊園のご依頼はペットライフサポートへ
ご依頼ください。
福岡市内(中央区・博多区・南区・早良区・城南区・西区・東区)
福岡市近郊(那珂川町・春日市・大野城市・太宰府市)
その他の福岡県内にも、ご対応致しております。

 

******
元記事:「わんちゃんホンポ」
https://wanchan.jp/osusume/detail/7079